2018年夏ウトナイ湖ワークキャンプ最終日!

チーフコーディネーターの伊澤です。今日はとうとう今回のワークキャンプ最終日です! 今日は最初に長靴を洗い、大掃除を行いました。みんなが積極的にてきぱきと掃除を行ったおかげで、予定よりだいぶ早く終わらせることができました。 掃除を終わらせた後は、振り返りを紙にまとめました。A4サイズの紙に、「初日に各自立てていた目標が…
トラックバック:0

続きを読むread more

2018年夏ウトナイ湖ワークキャンプ4日目!

こんばんは! ウトナイ湖ワークキャンプコーディネーターの古山です! 4日目は我々が宿泊させていただいているネイチャーセンターから、歩いて30分ほどのところにある野生鳥獣保護センターにて、ウラジロハコヤナギの除去とウォークラリーの補助を行いました! ウラジロハコヤナギはギンドロともよばれ葉の裏が銀色になっているのが特徴です。…
トラックバック:0

続きを読むread more

ウトナイ湖ワークキャンプ3日目!

こんばんは。 コーディネーターの川端です。 3日目はまず看板製作のお手伝いをしました。英語も書いてある看板を草原の観察小屋前に設置しました。看板を立てるための杭を焼き、防腐処理をしました。また、設置する場所に穴を掘りましたが、火山灰土があるおかけで予想より地面が堀りやすかったです。 午後は外来種の駆除に参加させていただ…
トラックバック:0

続きを読むread more