ワークキャンプ4日目!

こんにちは!コーディネーター、松下です。
ワークキャンプ4日目は野外セミナーでした。レンジャーの原田さんの案内でウトナイ湖周辺の自然地や、開発が進んでいる場所、ウトナイ湖に注ぐ川(美々川)の源流などに行きました。
美々川の源流だけでなく、ウトナイ湖の周辺には人の手がすでに加わっているにもかかわらず、時を経て幻想的な景観になっている池もありとても驚きました。
また、立ち寄った家庭ゴミの最終処分場では、ふだん私が何気なく捨てているゴミが広大な敷地にそのまま埋められている現場を見て、自然を守るということは募金したりボランティアとして活動すること以前に普段の生活を見直すことからもできるのだと実感しました。
原田さんに一日案内していただき、二日間の作業だけでは分からないウトナイ湖周辺のこともわかってとても有意義な一日となりました。
野外セミナーの途中からは蚊にたかられて大変なことになりました!