ワークキャンプ3日目!

画像


こんにちは。コーディネーターの松下です。期間中にブログを更新できずすみません。ワークキャンプを振り返りながらこれから更新していきます!

ワークキャンプ3日目は、一日中オオアワダチソウとの格闘でした。午前中は、外来種であるオオアワダチソウの抜き取りを行いました。根っこごと抜くことが重要で、一緒に作業を行ったボランティアの方に数本まとめて抜くというコツを教えてもうことができました。総勢15名、一時間弱の作業で最終的には7678本のオオアワダチソウを抜く事が出来ました!
また午後は、1㎡あたりの植物の種類、被度、オオアワダチソウの長さ、本数を記録する作業を行いました。初めて見る植物の名前を覚えることに苦労しながらも、無事に十数カ所での作業を終えることができました。夜はズッキーニチャンプルーを食べました!

この記事へのトラックバック